日本保水垫子4mm×800mm×10m,联系电话138107600722020-06-08
保水マット(N)
マットに散水し、保水させることで床面に落下した粉塵の舞い上がりを防止します。また、蒸発した水が湿度を保ち、気温を下げる効果も有しています。
![]() |
![]() |
表面形状 (写真は黒色です) |
1.用途
自動車塗装工場や精密機械工場など粉塵発生が問題になる場所に敷き、その上に散水し保水させることで床面に落下した粉塵の舞い上がりを防止します。また、蒸発した水が適度な湿度を保ち空中のホコリを効果的に減少させます。2.特徴
- ① マット構造
![]() |
左図のような凹凸でしっかり保水し、 粉塵を逃がしません。 |
- ② 防滑性
- ノンスリップ加工を施してあり、保水した状態でも滑りにくい構造。
-
- ③ 防炎性
- JIS-D-1201自消性合格品。
- ④ 保水力
- ・1m2辺り約1000mlを保水。
- ・使用環境条件にもよりますが、7~8時間毎に散水すると効果的。
経過時間 保水量(g) 蒸発水量(g) 蒸発割合(%) 温度(℃) 湿度(%) 0:00 252 0 0.0 23 66 1:00 237 15 6.0 24 67 2:00 217 35 13.9 24 68 3:00 202 50 19.8 24 68 4:00 185 67 26.6 24 68 5:00 170 82 37.7 24 68 6:00 157 95 37.3 24 68 7:00 143 109 43.3 24 68 8:00 130 122 48.4 23 67 9:00 116 136 54.0 23 67 (0.25m2辺り)-
※社内サンプル測定地であり保証値ではありません
3.品名・型式・取扱単位
品名 | 型式 厚mm×幅mm×巻長m |
取扱単位 |
保水マットN (黒) | 4mm×800mm×10m | 1本 |
保水マットN (緑) | 4mm×800mm×10m | 1本 |